「出産・子育て応援事業」は令和7年3月31日で終了し、「妊婦のための支援給付」へ移行します。
令和7年4月より、子ども・子育て支援法に「妊婦のための支援給付」が創設され、認定を受けた方に対して「妊婦支援給付金」が支給されることになりました。
それに伴い、令和6年度まで実施していた「出産・子育て応援給付事業(出産応援給付金・子育て応援給付金)」が令和7年3月末で終了し、「妊婦のための支援給付」へ移行します。
なお、同給付金の給付にあたっては、従来通り、妊婦等包括相談支援事業(伴走型相談支援)による妊娠や出産の経過に合わせた妊産婦への面談や相談支援を合わせて実施していきます。
対象や申請方法等に関する詳細は、以下をご確認ください。
問い合わせ
住民課 健康推進グループ(総合ケアセンターゆくり内)
電話:0145-26-7871
開庁時間:8時30分~17時30分(土曜・日曜・祝日および12月30日~1月4日は除く)