「こども園魅力化推進事業情報発信業務」プロポーザルの実施

本町のこども園で進めている保育環境整備等の先進的な取組について、町内外の子育て世帯から支持され、選択される魅力あるこども園として認知度の向上を図り、併せて保育人材にも訴求させることにより、安定的かつ質の高い保育体制の確立を図ることを目的に、保育研究会(仮称)の開催を中心とする情報発信を行います。

なお、業者の選定については、目的達成に資する最適な事業者を選定するため、実績、能力等の評価と見積価格の評価を総合的に判断するプロポーザル方式で事業者を選定します。

募集に係る詳細は以下のとおりです。

提出書類・提出部数等・ 提出期限

参加を希望する場合は、下記の書類等を期日までに提出してください。

参加申込書(1部)

令和5年6月2日(金)午後5時必着
「こども園魅力化推進事業情報発信業務に係るプロポーザル実施要項」参加申込書(様式1)を提出すること。

企画提案書及び見積書(5部)

令和5年6月9日(金)午後5時必着

様式は任意とし、「こども園魅力化推進事業情報発信業務委託仕様書」を踏まえ、以下の項目について明確に記載すること。
ア)企画概要
事業全体がわかるよう、 企画のねらいやコンセプト、ターゲットへの遡及方法についてできるだけ具体的に記載すること
イ)業務実施スケジュール
ウ)実施体制・類似業務の実績
エ)見積書は、 金額は消費税込の金額とし、 経費の内訳がわかるよう積算根拠をできるだけ具体的に 記載すること

提出方法

下記のいずれかの方法で住民課子育て支援グループに必要書類を提出してください。

  1. 持参
  2. 郵送(必着・消印有効)
    • 郵送の場合は、書留等の郵便局が配達した事実の証明が可能な方法で送付してください。

提出先

〒059-1692 勇払郡厚真町京町120番地
厚真町 住民課 子育て支援グループ

申請書類

宮の森こども園ホームページ

宮の森こども園

こども園つみきホームページ

厚真町こども園つみき
厚真町の豊かな自然と、ともに創っていく保育環境を通して、生活する力、遊ぶ力、考える力、楽しむ力を育みます。
問い合わせ

住民課 子育て支援グループ
電話:0145-26-7872
開庁時間:8時30分~17時30分(土曜・日曜・祝日および12月30日~1月4日は除く)

タイトルとURLをコピーしました