募集

令和6年度厚真町職員採用試験(社会人枠)の実施

町では、職員を募集しますので下記の条件等を確認の上、書類を提出してください。募集職種社会人枠人員2名受験資格高等学校(大学、短期大学、工業高等専門学校及び2年制以上の専門学校を含む)を卒業した方昭和5...
イベント

ガラス玉づくり体験

ガラス棒を溶かして、芯棒に巻いて、マーブル模様をつけて、自分好みのガラス玉を作ってみませんか。また、当日は町内の遺跡から見つかったアイヌ文化期のガラス玉の見学も行います。制作したガラス玉は、当日お持ち...
イベント

世界の昆虫展

町では、現在1万点を超える昆虫のコレクションを所蔵しています。今年の夏も北海道でみられる昆虫から、遠く熱帯の国々に生息する昆虫の標本を展示します。お子さんから大人の方まで多くの方のご来場をお待ちしてい...
お知らせ

上厚真中央公園の噴水開始のおしらせ

上厚真中央公園の噴水が6月28日からオープンしました。9月上旬まで利用出来ます。町内公園一覧のページへ問い合わせ厚真町建設課都市施設グループ電話:0145-27-2325開庁時間:8時30分~17時3...
お知らせ

令和6年度子育てガイドブックを発行しました

町では、自然あふれる厚真町で、安心して出産や子育てができるよう、妊娠前から高校卒業までのお子さんを育てる町民の方に、様々なサポートを行っています。この冊子は、サポートの内容についてまとめたガイドブック...
イベント

まが玉づくり体験

天然の滑石でオリジナルのまが玉を作ってみませんか。縄文時代から受け継がれる美意識のアクセサリーを作ります。磨けば磨くほどピカピカのペンダントが出来上がります。どんな色・どんな模様になるかは最後のお楽し...
募集

町営住宅入居者募集開始について(5月後期分)

令和6年5月31日(金)まで厚真地区・上厚真地区の公営住宅の入居者を募集しています。入居を希望される方は、募集期間内に関係書類を添えて建設課都市施設グループまでお申し込みください。なお、入居基準や家賃...
イベント

土器づくり体験

粘土で縄文土器を作りませんか。形や大きさ、分様は自由です。いろいろな縄目つけた世界で一つだけの縄文土器をつくります。土器は、2カ月ぐらい陰干しし9月頃に野焼きして完成させます。 開催日時令和6年6月9...
お知らせ

表町公園の一部利用禁止のおしらせ

表町公園の芝生補修のため、表町公園の一部の利用を禁止します。ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。利用禁止期間(予定)令和6年5月10日(金)から6月20日(木)まで一部利用禁止場所厚真町表町...
イベント

戦争遺跡見学会

約80年前の厚真・苫小牧区域に残されたトーチカや塹壕(ざんごう)跡の現地見学会を行います。開催日時令和6年5月26日(日)午前9時~午後3時移動手段:マイクロバス参加料 :無料定員  :20名(先着)...