イベント 加藤登紀子さん「百万本のバラコンサート」の開催について 厚真町文化祭ウィークの開催に合わせて、加藤登紀子さんを招いたコンサートを行います。日時令和6(2024)年11月4日(月・祝)15:30~開場16:00~開演場所厚真町総合福祉センター定員400名入場... イベント新着情報
イベント 厚真デジタルスクールの開催について 小学4年生~高校3年生までを対象とした厚真デジタルスクールを開催します。パソコンやタブレットに興味がある方、ゲームを作ってみたい方など、「自分のやりたい」を大切にした学習の場です。ぜひ、ご参加ください... イベント新着情報
イベント 土器野焼き体験 軽舞遺跡調査整理事務所前グラウンドで、令和5年2月と令和6年3月に行った土器づくり体験事業と厚南中学校1年生が製作した土器の野焼きを行います。土器の野焼きに興味のある方も自由に見学することができます。... イベント新着情報
イベント 令和6年度厚真未来カレッジ(アツカレ)の開催 令和4年度から実施している行政、学校、町民と協働して厚真の教育の未来を考える「100年先の厚真を創る、100の学び場プロジェクト」(あつひゃく)のワークショップで出されたアイデアを具現化した「厚真未来... イベント新着情報
イベント 北海道新規就農フェアに参加します(札幌市・8月3日開催) 令和6年8月3日(土)に北海道新規就農フェアが、札幌コンベンションセンター大ホール内(札幌市)で開催されます。厚真町ブースも設置します。農業に興味のある方は、是非お気軽にご参加ください。 【日程・会場... イベント新着情報
イベント 農業青年との婚活女性を募集します 厚真町の農業男性との婚活party2024厚真町農業委員会では、厚真町の農業男性と婚活する女性を募集いたします。ご希望者は、別添の申込用紙をメール、FAX又は郵送されるか、電話にて直接お申込みください... イベント新着情報
イベント ガラス玉づくり体験 ガラス棒を溶かして、芯棒に巻いて、マーブル模様をつけて、自分好みのガラス玉を作ってみませんか。また、当日は町内の遺跡から見つかったアイヌ文化期のガラス玉の見学も行います。制作したガラス玉は、当日お持ち... イベント新着情報
イベント 世界の昆虫展 町では、現在1万点を超える昆虫のコレクションを所蔵しています。今年の夏も北海道でみられる昆虫から、遠く熱帯の国々に生息する昆虫の標本を展示します。お子さんから大人の方まで多くの方のご来場をお待ちしてい... イベント新着情報
イベント まが玉づくり体験 天然の滑石でオリジナルのまが玉を作ってみませんか。縄文時代から受け継がれる美意識のアクセサリーを作ります。磨けば磨くほどピカピカのペンダントが出来上がります。どんな色・どんな模様になるかは最後のお楽し... イベント新着情報
イベント 土器づくり体験 粘土で縄文土器を作りませんか。形や大きさ、分様は自由です。いろいろな縄目つけた世界で一つだけの縄文土器をつくります。土器は、2カ月ぐらい陰干しし9月頃に野焼きして完成させます。 開催日時令和6年6月9... イベント新着情報